乗馬初心者メモ

忘備録。

14鞍目

ヒーロー(I指導員) 13:30 - 14:15


2人騎乗。直線のある変速馬場。

30分常歩。その後5分ずつ速歩。

 

f:id:horserider73:20190418191751j:image


ヒーローは大柄で反動が大きいけれど、脚の反応の良い、良い馬。芦毛で格好良い。

常歩は途中まで良かったけれど、だんだん内側に曲がってショートカットするように…

頑張って脚いれてもなかなか戻らない。

入れすぎると速歩発進→焦って手綱引く→ブレーキの悪いパターン。


前回教えてもらったこと、感じたことを速歩で実践するも、頭では言葉でわかってもなかなか体が同じようには理解してくれない。

最後1周半くらい軽速歩続いたのは良い感じだった。

太腿(膝上)を鞍に触りながら立つ感じ。前重心でも体を傾けすぎない、おでこは突っ込まない。

立って座るのでなく、基本は立っていてお尻を鞍に触る感じ。出っ尻で鞍に触る。

13鞍目

ツバサ(I指導員) 13:30 - 14:15

常歩(脚を意識した)

・軽速歩(拳を肩の高さに持ち上げた姿勢での練習。ツーポイント姿勢での練習)

f:id:horserider73:20190402003148j:image

●騎乗姿勢

足の位置お尻の下。

アブミ親指の付け根で踏む→膝が内側を向く→馬体から脚が離れ不用意に脚を使わない


この足の位置、膝の曲がり角度、方向を一定にしたまま軽速歩も行う。


●軽速歩

内腿(膝の上の内側)を鞍につけたまま動く。

膝から下の角度、向き、位置に注意。

馬の動きに合わせて、自分から動き過ぎない。

鞍にお尻を付ける時、頭の位置高く鳩尾を伸ばす感覚(マリオネットのイメージ?)

出尻のイメージ。

速歩の動き出しの瞬間、やや前傾するようにして後ろに引かれないように→手綱を動かさない。

グローブ購入

今まで5級ライセンス取得した時に乗馬クラブでもらった軍手っぽい手袋を使っていたのだけれど、手のひらの滑り止めが黄色いのがちょっと気に入らないし、違うクラブで使い続けるのもどうかと思ったので、別のものを購入してみた。

イギリスのショップのネットで見つけてオンラインでポチッ。

本物はウェブで見た時よりだいぶ安っぽくて、今までの軍手っぽいやつとあまり変わらない感じ(苦笑)。

f:id:horserider73:20190324013006j:image

一応、滑り止めとは別に手綱を持つ部分は布が二重に補強してあったりするので、ちょっとだけそれっぽくなった…のかな。

もうちょっと上達したら革の手袋を買うとして、まずはこの軍手風で頑張ってみよう。

ちなみに気になる(?)値段は購入時のレートでおよそ856円。しかも送料込み!

文句言っちゃいけないな♪

でも、100均ので良くね、とか言わない。

ヘルメット購入

ついにヘルメットも購入。

実は使用頻度ごく浅いものをヤフオクにてゲット。

運良く3300円(+送料1000円)という格安で手に入れることができました。

f:id:horserider73:20190324111440j:image

届いた商品を確認しても保管中のスレ程度しか見当たらず、かなりの良品でした。ストラップ部分なども使った形跡が見当たらないし、、、ラッキー♪

元々の販売価格もそれほど高額なモデルではありませんが、なかなか格好良いのではないでしょうか(笑)。

次回からはこれをかぶるぞ!

12鞍目

アルシェ

11:00 - 11:45

12月の体験騎乗した時のH指導員。

f:id:horserider73:20190324120801j:image
乗馬姿勢: 肩、胸を開き気味にして腰を入れる。

鞍に接する部分の確認。座骨、股関節、内股。

手綱を持つとき手首を曲げない。内側に捻らない。肘、拳、手綱が一直線になるように。


常歩: 合図のいらない時以外常に馬とのコンタクトを取る→ 脚。


速歩: 鐙を踏み込み過ぎない。動き過ぎない。


頭絡の外し方: 

1、手綱を首にかける。

2、コンビ鼻革、鼻革、喉革を外す。

3、手綱を残したまま耳の後ろから頭絡を外す。耳の上でなく前に向かって外す。

4、頭絡をたたむ。

→手綱を揃えて真ん中を持つ。

→頭絡の項革の後ろから手綱を通して引っ掛ける。

11鞍目

オリオン

13:30 - 14:15

f:id:horserider73:20190324120141j:image

色々事情があって三ヶ月ぶりのレッスン。

僕ともう1人同じくらいのスキルの男性と2人。

常歩、速歩。

軽速歩ほぼ忘れてる。

馬(オリオン)の反応はまずまず。

内股ポジションを勧められたけれどちょっと違う感じ。

もうちょっと踵を下げた方が良かったかも。


常歩でぐるぐる回る時間が長くてちょっともったいない感じだった。


ちょっと残念なのは人手が足りないのか、馬のグルーミングができていないように思えたこと。